【THE FIRST DESCENDANT攻略】グレッグズリバースフェイトの性能・素材集め周回場所 | えすてろゲーム研究所

【THE FIRST DESCENDANT攻略】グレッグズリバースフェイトの性能・素材集め周回場所

THE FIRST DESCENDANT
この記事は約4分で読めます。

※本ページにはプロモーションが含まれています

7月31日のアップデートで強化されたグレッグズリバースフェイトについて。完凸まで育成してみたので性能と使用感などをまとめてみました。素材を集める際のオススメ周回場所も記載しますので参考にしてください。

グレッグズリバースフェイトが強い!?

グレッグズリバースフェイトは7月31日のアプデで強化されたアルティメット武器の一つです。「これがあれば最強!!」なんて言うつもりはさらさらないですけど、普通に強いと感じたし使っていて楽しいので紹介してみます。

グレートレガシーに次いで作っている人が多い印象です

グレッグズリバースフェイトの基本性能

グレッグズリバースフェイトはタクティカルライフルで特殊弾のカテゴリーです。タクティカルライフルは今までは単発射撃だったんですがアップデートでボタン長押しで連射できるようになった為、使い勝手がかなり向上しました。

銃器攻撃力33
発射速度342
装弾数30
リロード時間1.4秒
クリティカル率20%
クリティカル倍率
破裂10%
属性状態付与率7.425%
弱点倍率
※数値は初期レベルの数値

基本性能だけみると特出した部分はないですが、固有アビリティの拓く運命の砲撃効果が面白く火力面でも十分な性能を有しています。

固有アビリティ【拓く運命】

『敵に命中時、一定の確率で敵の位置の周辺を砲撃する』

以前は『シールドが最大の敵に命中した時に砲撃する(だったかな)』という条件で、発動するのがかなり限定的だったんですよね。

正直すご~く微妙でしたw

今回の調整で発動条件がランダム確率に変更され体感的にも砲撃の発動が頻出するようになりました。

実際に砲撃が発動すると↑のようになります。慣れないうちは敵の砲撃攻撃と混同しそうになるので注意したいところ。一定確率で追撃が発生する考えたら普通に強いですよね。しかも、砲撃は複数回発生しますからね。

砲撃の性能

無凸完凸
発動率10%20%
範囲3m5m
砲撃回数37
ダメージ銃器ダメージ×100%銃器ダメージ×100%

武器の凸を進めるごとに「発動率」「範囲」「回数」が増えダメージ量が上がっていきます。初期だと10%なのでちょっと微妙感あるんですが凸ればどんどん強くなります。

完凸だと発動率が増えるのに加え砲撃回数が倍以上になるからクソ強w

1発のダメージ量は【銃器ダメージ×100%】なのでそのまま銃撃がもう一発分当たると考えればいいでしょう。
※砲撃のダメージは銃撃の最終ダメージが参照されます。

砲撃には追加効果で火傷を発生させます。なので、ブレアと相性はいいと思われますが継続時間が3秒と短いのでオマケ程度と考えればどのキャラでも運用できる気がします。

素材集めのオススメ周回場所

「高分子融合体研究図面」「合成光ファイバー研究図面」「ナノチューブ研究図面」「グレッグリバーズフェイトの研究図面」がアモルファスパターンでの入手になります。

※N=ノーマル、H=ハード

黄色の部分が管理人が周回した場所になります。ノーマルで集められるので周回は必要ですが難易度自体は高くありません。中にはアルティメットキャラの素材が獲得できる可能性があるアモルファスパターンもあります。欲しいキャラがいれば同時に狙ってみるのもアリかと思います。

ちなみに管理人はキャラ素材は出ませんでした…その代わりエネルギー活性体がでてきたのでよしとします!!

なお管理人が周回したヴォイド実験の無力化(特殊作戦)は、レベリングを兼ねて出来るもののアモルファスパターンが確定入手ではありません。侵入作戦(亡命の地とか)であればクリア時に1個は入手できるので、場合によってはそちらの周回のほうが早いかもしれません。

使用モジュール

エネルギー活性体も使ってませんしソケット追加も進んでないので、現状ではまだまだ育成途中です。とりあえず定番の「ライフリング補強」「作用・反作用」「洞察力強化」「集中力強化」を装備してます。

砲撃のダメージは銃撃時の最終ダメージが参照される為、クリティカル率・クリティカル倍率・弱点倍率などを上げるのがよさげです。

ルチルのソケットが完全に腐ってるんですが…何か良いモジュールないですか?コメントでお待ちしてます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました