カサネ編フェイズ2「砕け零れ落ちる日常」の攻略です。プレイする際の注意点などを記載していますので、参考までにご覧ください。
※ユイト編のあとの2周目プレイという事を踏まえて、ご覧いただけると幸いです。
フェイズ2「砕け零れ落ちる日常」
フェイズ2を始めようとアジトのテーブルを調べると、ユイトからブレインメッセージが来て「ユイトとの絆エピソード1」に突入。
(多分、これが正しいタイミングだと思うけど、ブレインメッセージを見落としていた可能性も???)
ユイト絆エピソード1
ユイトと話をする為にキクチバへ向かい、そのついでに、セト隊長が無くした万年筆を探すことに。絆エピソードではいくつかある、戦闘パート付のエピソードになります。
SASはユイトのみですが、相手の怪異も強いものはいないので問題なくクリアできると思う。怪異を倒しながらキクチバの一番上まで登り、万年筆を見つけて終了。
この絆エピソード終了後に、アジトのテーブルを調べるとフェイズ2へ。
〇ワールドマップから怪伐軍訓練施設へ移動
セト小隊と合同での模擬戦が行われる。会話イベント後にキクチバへ移動(自動)
キクチバ
パーティはツグミ(透視)とハナビ(発火)。
ここで透視と発火の使用感を確かめておきましょう。発火は非常に使い勝手のいいSASなんだけど、ストーリー展開的にハナビが仲間になるのは後半のような気がします。
煙幕が来たら透視を使ってミッション・パウンド(空中に浮いてるやつ)を倒す。
あとは、マップの目的地アイコンを目印にどんどん進んでいけばOK
ユイト・スメラギ戦のポイント
▼相手の武器の射程外から攻撃
こちらの方が武器の射程は長いので、不用意に近づかなければ有利に戦闘をすることが出来る。
▼念力攻撃に対してはインターセプト
インターセプトが決まれば相手に跳ね返すことが出来るが、場合によっては回避に専念してもよい。
勝っても負けてもストーリーは進行し、勝敗によってその後の会話イベントのセリフと報酬が変化。
- 勝利時:「超脳力強化 壱型」「経験値700」
- 敗北時:何もなし
〇模擬戦終了後は「スメラギ陵」へ移動
→スメラギ陵で「クエスト:寄付を募っています」が受注出来ます
〇ワールドマップから「廃地下軌道 スオウ九号線」へ移動
廃地下軌道 スオウ九号線
パーティはシデン(放電)とゲンマ(硬質化)
「廃地下軌道 スオウ九号線」は特殊オブジェクトが多いので、硬質化を使うとかなり楽に攻略できると思います。
敵が固まっているところに鉄筋の特殊オブジェクトをやると、一気にブレインクラッシュにもっていきやすい。
→トロフィー:狡猾ナ脳破壊(ブレインクラッシュで敵を同時に3体倒した)というのがあるので挑戦してみましょう。
電圧盤みたいなのがついているところは、シデンの放電で開けられます(画面上でも一瞬キラリと光ります)。それ以外のところは、この段階では通過できません。
オスクニ駅が目標としていたポイントαで、到着すると
〇会話イベントと雑魚怪異との戦闘
〇戦闘後に再度会話イベント
その後は、いくつかアイテムがあるので取りこぼさないようにして奥へ進む
〇カレンと会話イベント
〇シデンと会話イベント
→後にコダマ・メローネと戦闘
コダマ・メローネ戦のポイント
- 特殊オブジェクト(水)→感電を狙っていく
- 通常攻撃にジャスト回避を合わせる
- ピンチ時は硬質化
戦闘が終わると会話イベントのあとアジトへ戻りスタンバイフェイズ2へ。
スタンバイフェイズ2
■仲間へのプレゼント機能が解放
プレゼント自体はまとめて出来るので、ここで慌ててやらなくても大丈夫。
絆エピソード
- シデン絆エピソード1解放
- ツグミ絆エピソード1解放
- ハナビ絆エピソード1解放
(ツグミとハナビはブレインメッセージから)
クエスト
- 「脳駆動の訓練」スオウ京 龍神区 大通り
- 「締め切りの悩み」スオウ京 龍神区 大通り
コメント