トロフィー[実績]:美食探訪についてのまとめです。
これは簡単な実績かと思ったら意外に穴があったので、全ての飲食物を集めるポイントを記載しています。プレイしている方は参考にしてください。
美食探訪
飲食物が手に入れられるポイントが限られているので、これは簡単かと思ってましたが意外にも全種類揃っていませんでした。
コンビニで買う
コンビニの品揃えはどこへ入っても一緒(だと思う)なので、どこかのコンビニに入って購入した事のない飲食物を買う。
自販機で買う
自販機もどこで買っても品揃えが一緒(だと思う)ので、どこでもいいので自販機で入手した事のない飲み物を買う。

覚えてない人はとりあえず1個ずつ買っておきましょう
屋台で買う
一番忘れがちなのが屋台
場所によって売っているものが違うのと、食料不足の時はコンビニに駆け込んでしまうから。
- 松見神社の東:タコ焼き
- 歌川商店街の鳥居の南:かき氷(イチゴ)・タピオカミルクティー
- 三久保神社の東:かき氷(イチゴ)
- 森手神社:おでん
- 森手神社の東:たい焼き・かき氷(イチゴ)・タコ焼き
- 久桜神社の西:焼きそば
- 代山神社:たい焼き・唐揚げ
- マップ南:お好み焼き(豚)
売り場が1か所しかないものがあるので買い忘れているものを買いに行きましょう。
その他(拾うもの)
- 冥おにぎり(梅干し)
- 冥緑茶
- 冥おしるこ
- 冥ヤクザ揚げ
- 冥三色団子
- 冥おでん
- 冥スイカ
- おにぎり(おかか・梅干し・鮭・ツナマヨ・明太子)
- いなり寿司
- 焼き鳥
- ウーマチップス(塩)
- ようかん
- しょうゆせんべい
- ヤクザ揚げ
- かりんとう
- こんぺいとう
- ラムネ
- スイカ
- 水あめ
- コーヒー牛乳
残りは全て拾って入手するものです。コーヒー牛乳とかはサイドミッション中に訪れる銭湯でしか拾った記憶がないので、入手場所が限定されているものもあると思います。
コメント
「タピオカミルクティー」「おでん」が取りこぼしやすいかな。