ドラクエ10オフラインの「釣り」についてです。
釣りに関してはゲーム内でもそこまで詳しい説明があるわけでもないので、釣竿やルアーの特徴・レベル上げについてなどを簡単にまとめました。プレイ中の方は参考までにどうぞ。
釣りの始め方
釣りを始めるには港町レンドア南にいる釣り老師ハルモスのクエストをクリアする必要があります。021「その者 釣り老師」というサブクエストで、おそらく主人公のレベルは不問で受注できると思います。
クエスト自体は簡単で受注後に、どこでもいいので釣りをするだけです。ハルモスの後ろに港があってそこで釣りが出来るので、そこで適当に釣りをして報告すればクリアになります。
おさかなコインで交換できるアイテム
釣った魚はハルモスの隣にいる魚交換員のところでおさかなコインにしてもらえます。おさかなコインは集めると様々なアイテムと交換が出来るので、釣りをする最終目的はこのアイテム交換にあると言えます。
おさかなコインで交換できる主なものは
- 料理を作るのに使う素材
→料理はれんきんがまで作る - 料理のレシピ
- 迷宮コインの破片
- 見た目装備
- 各種オーブ
ざっくり分けると上記。ここでしか手に入らないものもあるので、ドラクエ10オフラインをやり込みたい人には必須の内容になっている。また、後半の装備作成に必要となってくるオーブはここがメイン入手方法になっている。
釣れる魚はレベルと釣竿・ルアーに依存する
ドラクエ10オフラインの釣りは単純なミニゲームみたいなもので、多少は知識やテクニックが必要になったりもするけれど基本的にはレベル・釣竿・ルアーが揃わないと話にならない。
釣りにも個別でレベルが設定してあって、魚を釣ると種類や大きさに応じた経験値が貰える。釣りレベルが規定まであがるとそれに応じて老師ハルモスから褒美として釣竿やルアーが貰える。
依頼を確認しながらレベル上げ
序盤はハルモスで受けられる依頼を確認しながら魚を釣っていくといい。釣りレベル12~13くらいまではこの依頼をこなしながら、釣れていない魚を埋めていく感じでやるといいと思う。
たまに出てくる黄色文字の依頼がレアな依頼、オレンジ文字は更にレアな依頼になっていてクリアした時の報酬(経験値・おさかなコイン)が高めに設定されている。また、サイズによって報酬が増減するのでキングサイズの魚はすぐに交換せずに持っておくと依頼の時にがっつり報酬が貰える。
釣りの経験値も元気玉の対象となるので、さっさとレベルを上げたい人は元気玉を使うのもありです。
ゴクラクギョ白・黒がおいしい
ゴクラクギョ白・黒は比較的釣りやすい部類にも関わらず、経験値とおさかなコインが高めに設定されている。ラーディス王島の天流輪の舞台とかにいて、釣りレベル14のマデュライトルアーを取った辺りなら余裕で釣れると思う(炎の釣り竿だけでも釣れるかも)。
氷の釣り竿の使い方
釣りレベル17で貰える氷の釣り竿は炎の釣り竿と違って仕様を理解しないと少しだけ使いにくくなっています。
- 冷気を放って魚を引き寄せる
- 2~3ターンの間、魚の動きを止める
- 氷の重さで引き寄せる距離が短くなる
といった特徴になっていて、魚の行動を止めることが出来るものの引き寄せる距離が短くなるというデメリットも持っている。
ドラクエ10の釣りは『くいつき度が一桁の場合は会心率がアップする』という特徴があるので、氷の釣り竿はそのタイミングで使うのがオススメ。くいつき度が一桁になった時に、氷の釣り竿の効果を使用して、魚の動きを止めながら会心を狙っていくという感じです。
【氷の力で引く→さおを引く(会心狙い)→さおを引く(会心狙い)→全力で引く】みたいなイメージですね。
氷の釣り竿があればホオジロザメ・シュモクザメも釣れるようになるので、サーマリ高原へ行ってサメ系を釣りまくるのがオススメです。サメ系はノーマルサイズでも経験値が1000を超えています。
サメ系はレア度もそこまで高くないので効率がいいですね
天使のルアーまでとればほとんどの魚が釣れる
天使のルアーは『くいつき度がなくなった時、一度だけ復活』というチート機能を持っています。氷の釣り竿と天使のルアーを合わせればほとんどの魚が釣れるようになると思うので、釣りレベル19になったらまだ釣れていない魚釣りにシフトしながらコインを稼ぐといいです。
深さ200mを超えるような大物も釣れるようになります
シーラカンスやブルーナポレオンのようなレア度が★5の魚はかなり出現率が低いです。これを狙いながら他の魚を釣っていれば勝手におさかなコインは増えていきます。
ここまでくると釣りレベルを上げる必要性が特に感じなくなるので、あとは魚コンプを目指していけばいいと思います。
コメント
200mは深さではなく距離です