スマホゲー | ページ 3 | えすてろゲーム研究所

スマホゲー

エコカリプス

【Echocalypse(エコカリプス)攻略】戦力の上げ方と要素についてのまとめ【初心者向け】

エコカリプスにおける戦力の上げ方についてです。リリースから一週間ほどプレイしてきて、なんとなく戦力の上げ方が分かってきたのでまとめてみました。意外といろいろな場面で戦力が上がる要素がちりばめられていて、始めたばかりだと忘れている要素もあると...
スマホゲー

【無期迷途(むきめいと)攻略】序盤プレイレビューとリセマラについて

10月のスマホゲームリリースラッシュの中で始まった【無期迷途(むきめいと)】。2時間ほど序盤のストーリーをプレイしてみましたので、プレイ感想とリセマラについて記事にしてみました。 無期迷途ってどんなゲーム リセマラはした方がいい?方法は?こ...
エコカリプス

【Echocalypse(エコカリプス)攻略】権限レベル上げの効率的な方法について考えてみた

エコカリプスの権限レベル(プレイヤーレベル)の上げ方についてです。エコカリプスは権限レベルがとても重要で、権限レベルに応じて各種コンテンツは解放されますしキャラのレベルも権限レベルが上限となっています。つまりは、権限レベルを上げないと話にな...
エコカリプス

【Echocalypse(エコカリプス)攻略】バトル時のキャラ配置のコツ!支援の設定も確認しよう!

Echocalypse(エコカリプス)のバトル時に反映される小隊のキャラ配置についてです。基本的にはレアリティの高い強めのキャラを配置すれば大丈夫ですが、キャラの配置場所によってバトル時の行動順序が変わってくるので注意が必要です。簡単にまと...
エコカリプス

【Echocalypse(エコカリプス)攻略】序盤のプレイレビューとリセマラについて!面白いの?

10月の後半はいつくつかの美少女系スマホゲームがリリースされました。多くの注目を集めていたのが「メメントモリ」、キャラの首がぐるぐる回るバグで話題となったのが「ドルフィンウェーブ」。それ以外では「エタクロニクル」とか「ユアマジェスティ」とか...
スマホゲー

【アンディセンバー】スマホ版とPC(Steam)版のアカウント連携のやり方【Undecember】

アンディセンバーのアカウント連携についてです。本作はPC版とスマホ版でのクロスプレイ作品で、アカウント連携を行えばどちらの端末からでもプレイ可能となっています。アカウント連携についてアンディセンバーはPC版とスマホ版の両方でプレイが出来るゲ...
スマホゲー

【アンディセンバー】リリース日・プラットフォーム・クロスプレイ・体験版などについて【Undecember】

近日リリース予定されているPC・スマホ向けのゲーム【アンディセンバー】についてです。SteamのNEXTフェスにてアンディセンバーの体験版が来ていたので、早速プレイしてみました。まだ数時間しかプレイ出来ていないので感想は控えめに、プレイ出来...