【アイビスシリーズCEL240】はチャプター4の集積コーラル到達で出現するボスです。
非常に高機動な相手でこちらの攻撃が全然当たらないという事態に遭遇し、初見では何もできずにボコボコにされました…。今回は倒し方のコツとアセンブルをまとめてみたので苦戦している方は参考にしてもらえれば幸いです。
アイビスシリーズを倒すコツとポイント
アイビスシリーズCEL240の特徴としては、APは高くないものの「非常に高軌道」「攻撃が多彩」といったところでしょうか。
中距離以降で戦う場合には止まったところを狙っていかないと、ガトリングやミサイルですら当てるのが難しく戦いにくいと感じるプレイヤーも多いかと思います。
管理人が初回討伐した時のアセンブル
■右腕武器:DF-GA-08 HU-BEN
右腕武器はガトリング
管理人はとにかく連射で攻撃したいマンなので、もうねボスや雑魚に限らず右手はずっとこれ。ZIMMERMANという長距離ショットガンも強いのでそっちもオススメ。
■左腕武器:PB-033M ASHMEAD
左腕の武器はパイルバンカ―
チャージで殴って一気に勝負を決める為に採用。決まった時は脳汁がドバドバ出るのでオススメ。
■右肩武器:BML-G2/P05MLT-10
右肩の武器は10連ミサイル
追撃用として装備。動いている状態だとほとんど当たらない…。
■左肩武器:SONGBIRDS
左肩の武器は連装グレネードキャノン
止まった状態のアイビスに叩き込んでスタッガーを取りやすくする用。基本的には止まっている状態になるまで温存。
■脚
今回は脚は二脚にしています。タンクでやるのが簡単なんだけど、今回はタンクを封印して二脚のアセンブルで挑戦しました。
※クソ強いタンクの構成は後述します。
開幕の飛んでくる攻撃がチャンス
開幕に使用してくる飛翔→ビーム→斬撃がチャンス行動です。
ビームは左回りでブーストで旋回しながら回避。ビーム後に落下しながら斬撃で斬り込んでくるので、斬撃はクイックブーストで回避。
オートロックをオンにしてクイックブーストで回避すれば自動的に追尾してくれるはず。追尾しないでアイビスが画面外に行ってしまうのは右スティックを触ってしまった場合です。
斬撃後は地面で動きが止まる為、そこに連装グレネードキャノンを打ち込む。2発当たるとスタッガーゲージが9割以上溜まり、ガトリングで追撃してスタッガー状態にする。
スタッガーになったらパイルバンカ―をチャージで当てれば、この時点でAPが50%以上削れます。
回避優先でチャンス行動を待つ
「斬撃を飛ばしてくる」「太いビーム攻撃」「クロス斬撃」などは当たるとクソ痛いので回避。太いビームの後も動きは止まりますが、遠めの距離で撃ってくるのでスタッガーにしてもパイルバンカ―が間に合わないことが多い。
動きが止まるチャンス行動が来るまで回避に専念しましょう
連続ビームの時がチャンス
連続ビームの後が動きが止まるのでチャンスです。
太いビームの時と挙動は一緒なんだけど連続ビームの時は少し低い位置から撃ってくる気がする。連続ビームはブーストで回避出来て、終わりのタイミングでグレネードキャノンを撃ち込む。
で、ガトリングで追撃→スタッガー→パイルバンカ―の流れ
第二形態の開幕は離れる
第二形態の最初は無敵状態なのでしばらく離れて回避をする。
第二形態でも飛翔→ビーム→斬撃の攻撃はしてきます。第一形態の時と同様にスタッガーを取ってパイルバンカ―を撃ち込む。
線状のビームを出してくる攻撃は左上の方が空いていて、その隙間方面へジャンプすると攻撃を受けにくくなっています。この攻撃の後は動きが止まるのでスタッガーを取ってパイルバンカ―を撃ち込む。
多少喰らってもこっちがスタッガーにならなければOKです。
光の弾みたいになって飛んでくるやつはジャンプしてふわふわしてると回避できる。この後も動きが止まるのでスタッガーを狙いにいくチャンス。
どうしても勝てない場合は軽量タンクで脳筋
■両手武器:ガトリング
■両肩武器:連装グレネードキャノン
どうしても勝てない場合は軽量のタンクにして、両手ガトリング・両肩連装グレキャの脳筋仕様がオススメです。脚はFORTALEZAっていうちょっと見た目があれなやつ…。
軽量タンクはグレネードキャノンを撃っても硬直で止まらずに動けます。基本は相手に密着しながら至近距離でグレネードキャノンを撃ち込みスタッガー。スタッガーになったら両手のガトリングでがっつり削る。
斬撃を避けたりとかの行動は必要ですが、多分これが一番楽なんじゃないかなぁ。軽量タンクがあまりにも強すぎて修正されないか心配です…。
ぶっちゃけこのままラスボスまで軽量タンクでいけますからね…
長々と記事を書いたのはなんだったんだ…
コメント