12月15日に任天堂switchにて配信が始まった【パリア(Palia)】について。
12月9日のパッチでPC版も日本語が追加されているので、今回はPC版のダウンロード方法とクロスプレイなどについてまとめてみました。
【パリア(Palia)】PC版のダウンロード方法

任天堂switchで配信されたパリア(Palia)ですが、Xなどでの報告をみると「カクカクして少し遊びにくい…」なんて声もチラホラ見かけます。
switchで基本無料で遊べるからと始めた人も多いと思いますが、冒頭にも記載した通り以前からPC版がリリースされており、こちらも12月のアップデートで日本語対応がされています。
以下にPC版のダウンロード方法を記載しますのでPCでプレイしたい方は試してみてください。
①公式ページにアクセスする
パリア(Palia)公式ページにアクセスしましょう。
②画面右上のダウンロードをクリック

③Paliaウインドウズを選択

EPICゲームの方は日本では利用ができません。おそらく地域制限だと思います。今後はSteam版のリリースを予定しているそうですが、こちらは2024年になるとのこと。
なので、PCでプレイするには公式の専用ランチャーを使う事の一択です。
④パリアアカウントを作成する

メールアドレスなどを入力してパリアアカウントを作る。
パスワードは
- 8~256文字
- 大文字と小文字を使う
- 数字を1つ以上使う
- 特殊文字を1つ以上使う
※ハイフンとか使えばOKです
通常のゲームアカウントよりもパスワードの縛りが大きいので注意。
紹介コードはなくてもアカウント作成できます。入力するとアイテムが貰えますので今回は管理人の紹介コードを載せておきます。よければ使ってください。
d14789a8-6391-479f-b4fc-6d709e20f5b5
⑤ゲームをダウンロードする

- 左側にある「ゲームをダウンロードする」を選択しパリアのランチャーをダウンロードする。
- PaliaInstallerを開いてインストールする。
- インストールされたらプレイをクリック

メールとパスワードは先ほどアカウント作成で使用したものを入力。
これでプレイが出来るようになります。
クロスプレイは出来る?
switchとPCでのクロスプレイは可能です。
また、パリアアカウントを使えばswitchでもPCでもデータの共有ができます。その為プレイする場合はパリアアカウントを作成してログインするのがいいでしょう。ゆくゆくはSteam版のリリースもあるので、パリアアカウントでログイン&プレイしておけばSteam版でも同じセーブデータを使う事ができます。
コントローラーのボタン配置について
ボタン配置はデフォルトのまま変更ができませんでした。
ダッシュとジャンプのボタン配置が絶妙に使いづらくて…。個人的にはキーボード&マウスの方がプレイしやすかったですけどこれは慣れもあるからなぁ。。。今後の対応に期待しましょう。
PS5のコントローラーは無反応でしたので、コントローラーでプレイしたい場合は↑のようなPCのコントローラーを用意するといいと思います。↑のロジクールF310は価格も2,000円程度でお手頃感あるのが魅力です。
コメント