【ライザのアトリエ3攻略】バトルシステムの仕組みとバトルのコツ

ライザのアトリエ3
この記事は約4分で読めます。

※本ページにはプロモーションが含まれています

ライザのアトリエ3のバトルシステムについて。

本作のバトルはリアルタイムバトルが採用されており、戦闘中に出来る事も多めで慣れるまでは予想よりも戦闘がワチャワチャしがちです。簡単にライザ3の戦闘システムに関してまとめてみましたので、なんだか戦闘が難しいと感じた方は参考にしてみてください。

ライザ3のバトルのコツ

攻撃・回復・キーメイク・キーチェンジ・オーダースキルなどなど、意外にも戦闘中にやる事が多いのがライザのアトリエ3です。雑魚戦を含めある程度、戦闘の方針を固めておくとプレイしやすくなると思いますので、バトルシステムとともに解説していきます。

開幕は通常攻撃でAPを貯める

  • AP:スキルを使用するのに必要
  • CC:アイテムを使用するのに必要

APは通常攻撃をする事で蓄積されていきます。また、CCはスキルを使用することで蓄積されていきます。

なので、通常攻撃→スキル→CC→通常攻撃…みたいなループを意識します。APを使用する事で画面右下に表示されているT-LVも上昇していくので、開幕2ターンくらいは通常攻撃連打でいいかと思います。

一度に3連撃まで決められますから変にタイミングとか意識しないで連打でいいです。

APが貯まったらスキルを使ってコンボ

APが貯まったらスキルを使ってコンボ。こちらも連続で入力できるのでAPの続く限りスキルを撃ちまくる。画面下に出るアクションオーダーは慣れれば勝手に指が動くようになります。

入力のタイミングが少しシビアですが慣れるまではガードはせずに、画面の右下を凝視しながらスキルが光ったら入力を繰り返すと上手くいきやすいです。

途中までやった感じだと魔法か物理かの選択しかないので、適当にやっててもそこそこ発動してくれます。

CCが貯まってきたらアイテムも使用する

基本的にアイテムの方が威力的に強力です。CCが5とか6とか貯まってきたら意識しながら使っていくといいです。

ボス戦などではブレイクに使用したり、リカバリー・回復に使用したりするので温存しておいてもいいでしょう。

アイテムは最大で4つまで使えますが、4つ全てを使ってしまうと次の行動順が著しく遅くなるので、ここぞというタイミングで使用するのがいいです(ボスのブレイク中とか)。

4つ使ってしまった場合は後衛メンバーとチェンジするのもありですね

メンバーはサポートモードがオススメです

パーティメンバーの作戦を十字キーの上下で「アクティブモード」「サポートモード」の切替が出来ます。アクティブモードにするとメンバーが凄い勢いでAPを消費する為、自キャラが通常攻撃しかできない…ってことになりがちです。

バトル中に鍵を使って通常攻撃を連打すると一気にAPが貯まる事もあります。そんな時はアクティブモードにして消費してもらってもいいけど、基本的にはサポートモードにしてAPは自キャラで消費するのが安定しやすいかと思います。

レベル40になると各スキルに「+」が付いた上位スキルを習得します。上位スキルを覚えると同じスキルを2回連続で入力できるようになり、その為自キャラでのAP消費量も増えることとなります。

なので、やはり仲間キャラはサポートモードにしておくのがいいでしょうね。

フィールドでのHP回復はどうやる?

フィールドで十字キーの右を押すとアイテム使用画面になります。この画面で装備しているアイテムを使ってHPを回復する事ができます。

ここでもアイテムを使用するのにCCが必要ですが、バトルで消費しきれなかったCCはCCボトルといういうところに蓄積されます。ここからCCを使用して戦闘後に回復を行いましょう。

まとめ

  • 通常攻撃でAPを貯める
  • APを使いスキルでコンボしてCCを貯める
  • CCで強力なアイテムを使う

終盤のボス戦とかは他にもいろいろ考える必要もありそうですが、序盤から中盤くらいまではこの流れを意識すれば大丈夫でしょう。

慣れてきたら鍵を生成したり、鍵を使って戦ってみたりすればいいんじゃないかな。序盤だとあまり戦闘の頻度は少ないですが、上手くいかない人は上記の流れを意識してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました