【ソウルハッカーズ2攻略】「24区都庁ビル骨エリア」エンディングまで【ネタバレ注意】

ソウルハッカーズ2
この記事は約6分で読めます。

※本ページにはプロモーションが含まれています

メインストーリーで訪れる24区都庁ビル骨エリアについてです。

24区骨エリアが実質最後のダンジョンとなります。エンディングまでの流れをまとめているのでネタバレに注意してください。

24区都庁ビル海エリア4F

アザゼルと戦ったあとは道なりに進み24区都庁ビル海エリア4Fに向かう

画像の★の位置にトーテムメモリー。

マップの下の方へ向かい扉の向こうにある階段から骨エリアへと移動する。

24区都庁ビル骨エリア

骨エリアに入って少し進むとイベント

  • 部外者は引っ込んでろ → サイゾー+12
  • …言ってやれアロウ → アロウ+12

イベント後にホヅミと戦闘

召喚師ホヅミ戦

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 衝撃 魔力
ホヅミ 無効
ケルベロス 反射 弱点
クー・フーリン 無効 無効 無効 弱点 反射 弱点
ティターニア 弱点 反射 反射 反射 反射 無効
ギリメカラ 反射 反射 弱点 弱点 弱点 弱点

最初はホヅミ、ケルベロス、クー・フーリン 。お供をどちらか倒すと演出が発生しアクセラレートでホヅミの行動回数が増加。その後はティターニアとギリメカラも召喚してくる。

ホヅミの行動は「召喚」「攻撃モジュール」「防御モジュール」「命中・回避モジュール」「アタック」。お供が4人生存のときだけ「アタック」だと思う。

◆お供の使用スキル(確認できたもの)

  • ケルベロス:マハ・ラギダイン
  • ティターニア:マカラカーン
  • ギリメカラ:メガトンプレス、マハ・ザンダイン
  • クー・フーリン:六道突き、破邪の光弾

攻撃モジュールを使われて全員から攻撃されるとかなり痛いので、その際はスキルやアイテムで攻撃力を下げるように対応する。

ホヅミに単体攻撃をすると「慈愛の反撃」でお供全員からカウンターを喰らいます。お供が生存している状態では単体攻撃をしないこと。

お供の属性相性が反射が多いので、基本的には単体攻撃で弱点をつきサバトのスタックを稼ぐ。お供は倒しても次のターンで再召喚されます、その為、戦闘時間が長くなる傾向にあります。
→一人回復役を用意しMP管理もやらせると戦いやすかったです

戦闘終了後にイベント

  • 自分の手で責任を果たす → サイゾー+13
  • 絶対に諦めない → ミレディ+13

ホヅミを倒したら骨エリアにいる幻像に話かけて「月明りの鍵」を入手する。この幻像は骨エリア全体に4か所あります。全て一本道となっているので迷う事はないと思う。

幻像に話しかけると発生する選択肢。これはどちらを選んでもストーリー的には変化はないようです。ちなみに、筆者は全部「肯定する」を選びました。

4つ目の「月明りの鍵」を入手し扉を開けると、進んだ先にポータル(骨エリア190m)があります。ポータルから少し進むとドミニオン×3と戦闘

ドミニオンは物理が弱点で魔法系は全部耐性を持っています。また、1体が必ずマカラカーンを使ってくるので物理攻撃でゴリ押しするのがオススメです。

ドミニオンを倒した後、真っすぐ進んで扉に入るとイベント
→電霊Aionと戦闘

電霊Aion①

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 衝撃 魔力
電霊Aion① 耐性 耐性 耐性 反射 弱点 無効

◆使用スキル(確認できたもの)◆

  • アークライト:万能属性の全体ダメージ+攻撃力・防御力・命中・回避が下がる
  • 悲痛の楔:銃撃属性の単体ダメージ+毒状態の付与
  • 突き刺す:銃撃属性の単体ダメージ
  • ネオ・ドグマ:万能属性の単体ダメージ+銃撃属性相性が大きく下がる

1ターン目から3回行動。HPを50%まで減らすと演出が発生し4体のAionの分霊を呼び出す。

電霊Aion②

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 衝撃 魔力
分霊Aion緑 耐性 耐性 耐性 耐性 弱点 反射 無効
分霊Aion紫 弱点 耐性 耐性 耐性 耐性 耐性 反射
分霊Aion赤 耐性 耐性 反射 弱点 耐性 耐性 無効
分霊Aion青 耐性 耐性 弱点 反射 耐性 耐性 無効

分霊紫が毎ターン「マカラカーン」を使ってくるので、筆者は紫から倒しました。その次にメ・ディアラマを使う分霊青。紫と青から優先的に倒していくといいと思います。

分霊を1体倒すとフィグにダメージが入り、4体倒すと戦闘終了

電霊Aion③

最初(1~2ターン目)は全属性に耐性で魔力のみ無効。序盤はダメージが通りにくいが、この後に属性相性が変化する。

◆開幕のAionの行動◆

  • 振り回す:物理属性の全体ダメージ
  • メタ・サクラメント:攻撃・防御・命中・回避が上がる
  • エンテュメーシス:万能属性の全体ダメージ
  • ピュシス・パラドクス:能力上昇が元に戻る+攻撃・防御・命中・回避が下がる+属性相性が変化
属性変化後は既にダメージを与えている属性であれば相性が確認できるので、1~2ターン目で全属性で攻撃しておくとよい。

↑おそらくここまでは開幕の固定行動↑

◆属性変化後の仕様スキル◆

  • 振り回す:物理属性の全体ダメージ
  • 劫火のプレロマ:火炎属性の全体ダメージ
  • 氷硝のプレロマ:氷結属性の全体ダメージ
  • 電槌のプレロマ:電撃属性の全体ダメージ
  • 烈風のプレロマ:衝撃属性の全体ダメージ
  • 歌う:次ターンに「来たるべき無窮光」
  • 来たるべき無窮光:万能属性の全体ダメージ+睡眠
  • アポストル生成:電霊アポストルを召喚
    →アポストルはデコイ化しサバトを全部引き寄せる

◆HP50%以下での追加スキル(リンゴの会話が入ったあと?)◆

  • 穢れなきヴォイド:属性攻撃に強くなる
    →一気に硬くなります…
  • ロゴス崩壊:装備悪魔が強制変更
  • 突き刺す:銃撃属性の単体ダメージ

◆HP25%以下での追加スキル◆

  • アビスの眼:弱点が増加+攻撃力が上がる

ここから弱点は増えるものの相手の攻撃力があがり、クソ痛い全体攻撃を連打してきます。一人はメ・ディアラハンで回復し、残りの3人で弱点を突いて攻撃していきましょう。

倒すとエンディングです。

エンディングの分岐について

特定の条件を満たすとエンディング前に選択肢が発生し、「フィグに手を伸ばす」を選ぶと真のエンディングを見ることが出来ます。

条件は『アロウ・ミレディ・サイゾーのソウル・マトリクスを第4層までクリアする』ことです。ソウル・マトリクスの第4層をクリアするにはソウルレベルがそれぞれ100必要になりますが、3キャラとも満遍なく上げている人は1周目でも到達可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました